風雅第3回陶芸展風雅賞:お-ぬき しん

風雅第3回陶芸展風雅賞:お-ぬき しん
風雅第3回陶芸展
2007年12月3日(月)〜12月8日(土)
風雅賞:お-ぬき しん
受賞作品:タイトル「花器」陶土  200〜240o
経歴:
2003年 京都嵯峨芸術大学短期大学部美術学科陶芸コ−ス卒業
【活動歴】
1999年 大阪府高等学校美術工芸展 絵画部門 奨励賞
    全国おのみち風景画コンク−ル 油絵部門 入選
2003年 卒業制作展 同窓会賞 受賞 (大学広告にて採用)
    京都嵯峨御流 谷洋甫先生による展示にて作品使用
    (JR京都駅コンコ−スにて)
現在  陶芸教室のインストラクタ−を経て、自宅で作陶中


ギャラリー風雅
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第6回絵画展:山田起久美

風雅第6回絵画展:山田起久美
風雅第6回絵画展
2007年11月26日(月)〜12月1日(土)
優秀賞:山田 起久美 (やまだ きくみ)
受賞作品:タイトル「 andante 」洋画 アクリル S30号

経歴:
1974   大阪府生まれ
1998. 3  宝塚造形芸術大学 卒業
1999. 2  イタリア留学
2003. 3  京都造形芸術大学 通信教育部 卒業

【活動歴】
1997.7 SEAWEED展 ギャラリ−香 大阪

【受賞歴】】
1997  第5回川西展「秋の香り」入選
    第47回 西宮市展 「樹」 入選
1998  上野の森美術館 日本の自然を描く展 「葉桜の風景」 入選
2003  第56回 芦屋市展 「フォロ・ロマ−ノ」 元町画廊賞
2007  第1回 アクリル美術大賞展 「うたたねうさぎ」 入選



ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第6回絵画展:松田 圭子

風雅第6回絵画展:松田 圭子
風雅第6回絵画展
2007年11月26日(月)〜12月1日(土)
風雅賞:松田 圭子 (まつだ けいこ)
受賞作品:タイトル「 傘景色 」 洋画 コラ−ジュ F50号

経歴:
1984 神戸市生まれ
2007 大阪芸術大学通信教育部芸術学部美術学科絵画コ−ス  卒業
     
【活動歴】
2006  第31回こうべ市民美術展 洋画の部 入選
    風の会主催 「2007 Wind Art Exhibition」大阪
2007 「風・緑・展」 ギャラリ−風雅



ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第6回絵画展:野田 佳与子

風雅第6回絵画展:野田 佳与子
風雅第6回絵画展
2007年11月26日(月)〜12月1日(土)
風雅賞:野田 佳与子 (のだ かよこ)
受賞作品:タイトル 「秋冷に咲く」 日本画 80号M

経歴:
1985 兵庫県生まれ
2005 京都嵯峨芸術大学短期大学部 卒業
  
【グル−プ展】
2003  6人展 「惑星」展 開催
2005 新鮮感 2005展 出品



ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第6回絵画展:鷲尾 景子

風雅第6回絵画展:鷲尾 景子
風雅第6回絵画展
2007年11月26日(月)〜12月1日(土)
風雅賞:鷲尾 景子(わしお けいこ)
受賞作品:タイトル 「 しんしん 」 日本画 紙本着彩 P20号

経歴:
2004.3 京都市立芸術大学 日本画専攻 卒業
2006.3 京都市立芸術大学大学院 日本画 修了
  
【活動歴】
2004.7 青垣 日本画展 入選
2005.10 芸術系大学作品展出展(キャンパスプラザ京都)
2006.2 後素堂ギャラリ−にて個展
   6 風雅第3回絵画展 出展
  
2007〜 京都市在住 中学校非常勤講師



ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅 2007秋版画展優秀賞:井手 妙子

風雅 2007秋版画展優秀賞:井手 妙子
風雅 2007秋版画展
2007年11月5日(月)〜11月10日(土)
優秀賞: 井手 妙子(いで たえこ)
受賞作品:タイトル「もえる もえる」 25cm×18cm シルクスクリーン
経歴:
2001年 大阪芸術大学 美術学科 平面コ−ス 卒業
2003年 clover Art School(現在オリ−ブ美術教室)立上げメンバ−参加
   
【展覧会】
2004年  clover EXIBITION (ギャラリ−風雅)
2005年  第2回サムホ−ル2005(シティギャラリ−)           風雅2005版画フェスタ(ギャラリ−風雅)
2006年  風雅2006秋版画展(ギャラリ−風雅)
   
【活動歴】
2003年  岐阜県オアシスパ−ク内、クリスマスイルミネ−ションイメ−ジイラスト採用、
2004年  三興住建会社ロゴ採用、どんぐり薬局キャラクタ−採用

風雅 2007秋版画展風雅賞:桑原 江里

風雅 2007秋版画展風雅賞:桑原 江里
風雅 2007秋版画展
2007年11月5日(月)〜11月10日(土)
風雅: 桑原 江里(くわはら えり)
受賞作品:タイトル「しあわせのたね」 18cmX15cm 銅版
経歴:
1984年 大阪市生まれ
2006年 宝塚造形芸術大学 美術学科絵画コ−ス 卒業
   
【展覧会】
2003年 近美展 入選
2005年 宝塚造形芸術大学選抜美術展
     兵庫県立美術館 原田の森ギャラリ−)
     ア−トストリ−ム・リバ−プレイス出展(湊町リバ−プレイス)
2006年 宝塚造形芸術大学卒業制作展
    卒業制作賞受賞(大阪市立美術館)
2007年 個展 (gallery "f")  個展(石田大成社 ICB)

風雅 2007秋版画展優秀賞:後藤 禎行

風雅 2007秋版画展優秀賞:後藤 禎行
風雅 2007秋版画展
2007年11月5日(月)〜11月10日(土)
後藤 禎行 (ごとう さだゆき )
受賞作品:タイトル「境界線」 20cmX15cm シルクスクリーン
経歴:
1980年   新潟県生まれ
2004年   大阪芸術大学 美術学科 卒業  新潟に帰省し制作活動開始
2007年〜 大阪にて制作活動再開
    
【展覧会】
2003年 個展(新潟 A-BOX)  全国大学版画展参加
2005年 個展(新潟 楓画廊)

風雅 2007秋版画展優秀賞:下林 由佳

風雅 2007秋版画展優秀賞:下林 由佳
風雅 2007秋版画展
2007年11月5日(月)〜11月10日(土)
下林 由佳 (したばやし ゆか )
受賞作品:タイトル「どこどこ」 30cmX21cm シルクスクリーン
経歴:
2001年 大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科 入学
2003年 大阪芸術大学芸術学部 美術学科 編入学
2005年 大阪芸術大学芸術学部 美術学科 卒業

【展覧会】
2006年 風雅2006春版画展(ギャラリ−風雅)

風雅 2007秋版画展優秀賞:橋口 佳代子

風雅 2007秋版画展優秀賞:橋口 佳代子
風雅 2007秋版画展
2007年11月5日(月)〜11月10日(土)
橋口 佳代子 (はしぐち かよこ )
受賞作品:タイトル「No Title」 22cmX16cm 銅版(エッチング)
経歴:
2000年  同志社大学 卒業
2003年  アトリエ凹凸にて銅版画の制作開始

【展覧会】
2002年  個展(梅田 茶屋町画廊)
2003年  個展(日本橋 ぎゃらりかのこ)
2004年  ライズアップ展(天満橋 ギャラリ-・ウ−)
2005年  個展(京都三条 ギャラリ−みすや)
2006年  個展 (天満橋ギャラリ−・ウ−)
2007年  (うつぼ公園 ギャラリ−Den)