風雅第5回イラスト展:kei

風雅第5回イラスト展:kei
風雅第5回イラスト展
2007年9月24日(月)〜9月29日(土)
優秀賞:kei
受賞作品:左タイトル「なかよし」イラスト画 335×250
右タイトル「まねっこ」イラスト画 335×250
 
経歴:
1985年 大阪府生まれ
2007年 大阪市立デザイン教育研究所卒業

【展覧会】
2005年 「13人+1の小さな絵ゴコロ展」グループ展
2006年 「Oiseaux clores 〜いろんなトリたちのちぎり絵展〜」出展



ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第5回イラスト展:てらだえりこ

風雅第5回イラスト展:てらだえりこ
風雅第5回イラスト展
2007年9月24日(月)〜9月29日(土)
優秀賞:てらだ えり子
受賞作品:タイトル「僕と町T」イラスト画 724×503
 
経歴:
1985年 奈良県生まれ
2006年 大阪デザイナー専門学校卒業(学校卒業奨励賞)
【展覧会】
2002年  ウエストアンドユース優秀賞
2004・5年 ステッドラー賞
2006年  「からほりまちアート」出展他
2007年  「大人どきどき子ども展」出展


ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/
 

風雅第2回写真展優秀賞:大地景子

風雅第2回写真展優秀賞:大地景子
風雅第2回写真展
2007年8月27日(月)〜9月8日(土)
優秀賞:大地 景子(おおち けいこ)
受賞作品:タイトル 「 岩でもなく鋼でもないのに 」31p×31pX 7点
経歴:
1978年 神奈川県生まれ
2004年 写真表現大学 作品製作コ−ス修了
2007年 写真表現大学ゼミ2 (綾ゼミ)コ−ス修了 
【展覧会】
2005年 大阪写真月刊2005写真家150人の一坪展(千スペ−スギャラリ−・大阪市)
2006年 1AU−シズカナヒカリ− (EarlyGallary・大阪市)
2007年 大阪写真月刊2007写真家150人の一坪展 (ニコンサロン・大阪市)ミオ写真奨励賞入選

風雅第2回写真展風雅賞:岸田安紀子

風雅第2回写真展風雅賞:岸田安紀子
風雅第2回写真展
2007年8月27日(月)〜9月8日(土)
風雅賞:岸田 安紀子( きしだ あきこ )
受賞作品:タイトル「夏休み 僕」20.3cm×30.5cm 30.5cm×20.3cm
経歴:
1972年2月 大阪府生まれ
2002年8月 フォトピア写真教室
2003年8月 フォトサ−クル 「青空組」結成
2007年6月 Cross写真教室
【展覧会】
2006年10月 「Power〜キズナ〜」グループ展(千スペ−スギャラリ−・大阪市)

ギャラリー風雅
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第5回絵画展:吉成尚子

風雅第5回絵画展:吉成尚子
風雅第5回絵画展
2007年7月2日(月)〜7月7日(土)
優秀賞:吉成 尚子(よしなり なおこ)
受賞作品:タイトル 「 GREEN 」 日本画 50号

経歴:
1980年   大阪府生まれ
2000年4月  京都市立芸術大学 美術学部美術科 入学
2006年    同大学日本画科 卒業

【グループ展】
2001年   BooBooBook展
2002年   CARD.ART展 Vol.2  イー・こども・ドットコム(ネット絵本)

【公募展】
2006年   第20回上野の森美術館 日本の自然を描く展 『優秀賞』
2006年   堺市展 『入選』
2007年   第21回上野の森美術館 日本の自然を描く展 『入選』


ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第5回絵画展:中田早紀

風雅第5回絵画展:中田早紀
風雅第5回絵画展
2007年7月2日(月)〜7月7日(土)
優秀賞:中田 早紀(なかた さき
受賞作品:タイトル「 紙×鉛 」鉛筆・ティッシュペーパー  65cm×110cm

経歴:
1982年   大阪市生野区生まれ
2002年   京都教育大学総合科学課程造形表現コース入学 (西洋画・現代美術研究室 専攻)
2006年   京都教育大学 卒業
2007年   京都にて制作活動中

【制作活動】
2003年   越後妻有 アートトリエンナーレ2003岩村伸一ゼミ「土男計画」に参加
2007年   event “nad-jam”(京都・大阪)にて作品展示予定



ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第5回絵画展:大松伸洋

風雅第5回絵画展:大松伸洋
風雅第5回絵画展
2007年7月2日(月)〜7月7日(土)
優秀賞:大松 伸洋(おおまつ のぶひろ)
受賞作品:タイトル「 トアロード 」油彩 (F80号)

経歴:
1979年      兵庫県姫路市生まれ
1995年      イギリスに渡る
1997年〜1999年  CCSS (高校/A-LEVELS) 美術・写真
2000年      帰国後 ニュージーランドに渡る。後に各国を旅して帰国
2006年      宝塚造形美術大学大学院 1回生 (基礎造形を専攻)

【賞 歴】
2007年  関西新制作 入選

【個展・企画展】
2006年  ノブヒロオオマツ展
2007年  阪急三番街のショーウインドーにてインスタレーションによる展示
2007年  東京銀座みずほ銀行銀座中央支店のショーウインドーにて作品の展示(6月25日から10月中旬まで)







ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第2回陶芸展優秀賞:原田洋子

風雅第2回陶芸展優秀賞:原田洋子
風雅第2回陶芸展
2007年6月18日(月)〜6月23日(土)(土)
優秀賞:原田 洋子
受賞作品:タイトル「 といろいろ鉢 」陶器Φ 34cm
経歴:
1980年 兵庫県出身
2003年 大阪芸術大学陶芸コース卒業
    舞洲陶芸館入職/西宮市在住
 
【展覧会】
2002年 2人展(ギャラリー・ウー/大阪)
2003年 卒業制作展
    個展(舞洲陶芸館)
2004年 グループ展(現代美術センター/大阪)
    朝日陶芸展 入選
2005年  西宮市展 大谷記念美術館賞
    個展−うららかな−(舞洲陶芸館)
    個展−秋の宝石箱−(コンセプトギャラリー/大阪)
2006年  グループ展 (WTC/大阪)

ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅第2回陶芸展優秀賞:佐ノ川谷藍子

風雅第2回陶芸展優秀賞:佐ノ川谷藍子
風雅第2回陶芸展
2007年6月18日(月)〜6月23日(土)
優秀賞:佐ノ川谷 藍子( さのがわや あいこ )

受賞作品:上タイトル「3000z bowl#3」5.4p×22.2p
下タイトル「bowl」 4.7p×24.2p
経歴:
2003年 大阪芸術大学美術学科卒業ファインアート専攻(船井 裕に師事)
    在学中より陶芸をはじめる
2005年 大阪府泉佐野市に築窯

【展覧会】
2006年3月  アートチャンネルvol.6 (大阪・京橋twin21)
 〃     京都上賀茂神社手づくり市 出店 (京都・上賀茂神社) ※以後 年5〜6回出店
   8月   泉州にぎわいフェスタ 出店 (大阪・関西空港)
 〃     「nice to meet you」 ART×PLAY×MUSIC (大阪・天満橋フジハラビルディング)
   10月  大宮楽市 「born3」(大阪・岸和田市) ※以後 毎年出店
2007年 1月   クリスタ長堀 アート&クラフトマーケット (大阪・心斎橋 クリスタ長堀)
    3月   グループ展 「金の玉子展」 (大阪・心斎橋 ギャラリー永井)


ギャラリー風雅
〒542-0062
大阪市中央区上本町西 2-5-56
電話/FAX 06-6762-6201
fu-ga@occn.zaq.ne.jp
http://www.occn.zaq.ne.jp/fu-ga/

風雅2007春版画展優秀賞:平瀬恵子

風雅2007春版画展優秀賞:平瀬恵子
風雅2007春版画展
2007年5月7日(月)〜5月12日(土)
優秀賞:平瀬 恵子 ( ひらせ けいこ )
受賞作品:左タイトル「 a couple of life 」50.0cm×39.0cm シルクスクリーン
右タイトル「 Just a week is all of my life 」ver.2 42.5cm× 34.0cm シルクスクリーン
経歴:
1981年 徳島県生まれ
2004年 大阪芸術大学 美術学科 卒業
    〃 同大学デザイン学科副手を勤める
2005年 徳島にて制作活動を開始
  
【展覧会】
(グループ展)  
2002.2003年  全国大学版画展 (東京)
2004年     大阪芸術大学 卒業制作展・学科賞 (大阪)
2005年     第3回 山本鼎版画大賞展・入選 (長野) 
  〃    ターナーアクリルアワード・入選 (東京、大阪、名古屋)
2006年     第四回徳島版画展・吹田文明賞受賞 (徳島)

(個 展)
2005年    HIRASE Keiko solo Exhibition 海岸通りギャラリーCASO (大阪)
2006年    a Cuple of Happiness (徳島)
 〃     a Couple of Hapiness  ギャラリー風雅 企画個展 (大阪)