2014春イベント『桃いろ展 前期』 風雅賞:葵野

2014春イベント『桃いろ展 前期』
2014年4月13日(日)〜19日(土)
風雅賞:葵野

【入選作品】
題名:『「!」』
サイズ:A4
種類:イラスト画
使用画材:ポスターカラー、色鉛筆

【プロフィール】
1990年2月8日生まれ。大阪府在住。大阪芸術大学キャラクター造形学科卒業。
現在の肩書は、フリーのイラストレーター兼絵描き兼フリーター。
経歴や作品、その他諸々はwebサイトにて。→http://yea.jp/awoino0208/

2014春イベント『桃いろ展 前期』 風雅賞:メバエマツモト

2014春イベント『桃いろ展 前期』
2014年4月13日(日)〜19日(土)
風雅賞:メバエマツモト
【入選作品】
題名:『少女V』
種類:イラスト画

【プロフィール】
大阪総合デザイン専門学校 イラストレーション専攻卒

ペンで絵を描いています。

かわいくて、美しく、繊細で儚いものを描きたい。

2014年 8/19〜24 個展 ギャラリーアーベイン
      8/16〜31 グループ展 展現舎
2013年 グループ展「Garden」イロリムラ
      個展「Natural」 ギャラリー風の道 雨の匂 石の刻
2012年 写真家達によるチャリティー写真展+α ギャラリー風の道 雨の匂 石の刻
      まちかどアート展「ヘイ、ヘイ、塀!」 なにわ人形芝居フェスティバル
2011年 グループ展「6+1 monDe」イロリムラ

2013秋イベント『風雅10周年記念ふれあい芸術祭』優秀賞:下村 優介

2013秋イベント『風雅10周年記念 ふれあい芸術祭』
2013年10/6(日)〜10/12(土)
優秀賞:下村 優介

【入選作品】
題名:『koisumire』
サイズ:257×364m/m
ジャンル:切り絵

【プロフィール】
1988年12月19日AB型
2012年より切り絵制作をはじめる。
関西を中心に個展などを開き、
積極的に活動している。

【経歴】
2012年7月 大阪 中崎町にて個展『本日の紙はcutのみです。』開催
    10月 アートストリーム2012出展
2013年5月 大阪 中崎町にて個展『本日の紙もcutのみです。』開催
      9月 大阪 心斎橋にて個展『EXHIPIGEON』開催

2013秋イベント『風雅10周年記念ふれあい芸術祭』優秀賞:松澤 有子

2013秋イベント『風雅10周年記念 ふれあい芸術祭』
2013年10/6(日)〜10/12(土)
優秀賞:松澤 有子

【入選作品】
題名:『エレインの遺言』
寸法:H530m/m×W455m/m
技法:油彩

【プロフィール】
1994年 富山生まれ 大阪在住
2010年 講談社フェーマススクールズ/ヤング・アーチスト・コース 卒業
2011年 第26回国民文化祭・京都2011美術展/洋画部門 入選
2011年 第23回生涯学習奨励賞
2013年4月 成安造形大学 入学、現在に至る。

2013秋イベント『風雅10周年記念ふれあい芸術祭』風雅賞:関岡 菜奈

2013秋イベント『風雅10周年記念 ふれあい芸術祭』
2013年10/6(日)〜10/12(土)
風雅賞:関岡 菜奈

【入選作品】
題名:『かわいい系男子』
ジャンル:イラスト画
サイズ:2L版

【プロフィール】
1994年 大阪府 生まれ
2013年 京都精華大学マンガ学部マンガ学科
キャラクターデザインコース入学

2013秋イベント『風雅10周年記念ふれあい芸術祭』風雅賞:Manafi

2013秋イベント『風雅10周年記念 ふれあい芸術祭』
2013年10/6(日)〜10/12(土)
風雅賞:Manafi

【入選作品】
題名:『カミノケちゃん』
技法:ペン画
サイズ:B3 

【経歴】
1991年京都出身
2011年大阪デザイナー専門学校卒業

【活動履歴】
2013年 ピンクノゴリラ『pinky speace ship』参加(グループ展)
    大阪てづくり&アートバザールvol.13 出店

2013秋イベント『風雅10周年記念ふれあい芸術祭』風雅賞:市乃ゆゆ

2013秋イベント『風雅10周年記念 ふれあい芸術祭』
2013年10/6(日)〜10/12(土)
風雅賞:市乃ゆゆ

【入選作品】
題名:『HEAVEN』
ジャンル:写真

【経歴】
大阪生まれ

【展覧会】
2013年4月 サイエンスビーツ(ビーツギャラリー)グループ展

【賞 歴】
2011年4月 第71回美術文化展入選

【その他】
ART PARTY CHONMAGE 主催

2013夏イベント『アニマル・ペット・ドール展』優秀賞:Yo-Yo*Junction

2013夏イベント『アニマル・ペット・ドール展』
2013年7月22日(月)〜7月28日(日)
優秀賞:Yo-Yo*Junction (よーよーじゃんくしょん)

【入選作品】
創作人形

【プロフィール】
Yo-Yo*Junction (よーよーじゃんくしょん)
粘土・ワイヤー・布などを使ってダンシングドールを作っています。

ベリーダンス、ストリートダンス、フラなど、自分も体験しつつ人形で表現する「踊る人形師」です。

作家名は Yo*がYo!と声をかけて、様々なジャンルを行き来するジャンクション、という意味を込めています。

HP http://yoyoj.com

2013夏イベント『アニマル・ペット・ドール展』優秀賞:開楽 智治

2013夏イベント『アニマル・ペット・ドール展』
2013年7月22日(月)〜7月28日(日)
優秀賞:開楽 智治

【入選作品】
イラスト画

【経歴・展示会暦】
1957 大阪生まれ。
1987 フリーイラストレーターとして独立。
1988 京都デザイン展イラストレーション部門入選。
1989 日本グラフィック展入選。
1991 (株)玄光社刊「イラストレーション」誌「THE CHOICE」入選。
1993 大阪、ギャラリー「14th Moon」にて個展。
1994 阿倍野SOHO壁画制作。
1996「詩とメルヘン」月例入選、年間特別賞受賞。
1998-9 デジタルハリウッド大阪校にて3DCGを学ぶ。
1980-2006 毎年イラストサークル「びっくり箱」によるグループ展を大阪、京都にて開催。
2005 新風舎絵本コンテスト優秀賞ゲット。
2006 新風舎ポストカードブックコンテスト佳作ゲット。
2008 京都オプトギャラリーにて個展
2012 堺市展入選
震災チャリティ〜ポストカード&メッセージカード展出展参加
2013 デザインフェスタギャラリー個展
   「アニマル・ペット・ドール展」出展

2013夏イベント『アニマル・ペット・ドール展』優秀賞:鈴木 ようこ

2013夏イベント『アニマル・ペット・ドール展』
2013年7月22日(月)〜7月28日(日)
優秀賞:鈴木 ようこ

【入選作品】
イラスト画

【経歴・展示会暦】
京都嵯峨美術短期大学 卒業
第5回全日本アートサロン大賞 佳作受賞

作品ブログ
http://yoko115.blog27.fc2.com/

イラストレーターとして作品の販売や
雑貨のデザインやロゴなども手掛けています

イラストでは金のラインとパステル調の色彩が特徴です
Painterを使用して描いています
柔らかく、暖かい感じを出す為に色を幾重にも塗り重ねています
デザインでは動きのあるラインを使った、大人カワイイ絵が特徴です
単色でも雰囲気あるデザインで多くのお店の看板ロゴを手掛けています